子育て世代のためのライフスタイルメディア

離乳食初期の進め方や知っておきたいポイント

離乳食 初期

赤ちゃんの食事がミルクから普通の食事へと移行する時期に欠かせないのが離乳食ですが、離乳食初期と呼ばれるスタート時には、さまざまな不安を感じるパパやママも多いでしょう。
どんなものをあげればいいの?調理方法は?ちゃんと食べてくれる?と、初めてのことでわからないことだらけかもしれません。
ここでは離乳食初期にありがちな疑問や不安を取り除けるよう、進め方や大切なポイントを解説していくので参考にしてください。

目次

離乳食初期とは?

離乳食初期とは具体的にいつからのことを言い、どんなタイミングで始めればいいのか解説します。

離乳食をスタートさせるのに適した時期

初めての離乳食は、赤ちゃんが生まれて5〜6ヵ月を目安にスタートさせるのがおすすめです。
この時期より前の赤ちゃんの身体は消化器官が完全に発達していないため、母乳やミルクのみで栄養を摂らせてあげましょう

こんなサインが見られたら離乳食をスタート

月齢に加えて、赤ちゃんが見せる仕草や様子も離乳食を始める目安になります。
パパやママが食事している姿を見て口をモグモグ動かしたり、興味深そうに見つめたり、スプーンなどを口に入れても舌で押し返さない。
また、よだれが増えたり、首がすわって支えてあげれば座れるようになったりと、いくつかのサインが見られたら離乳食を始めましょう。
栄養面から見て、これらのサインが見られなくても6ヵ月までには離乳食をスタートさせることをおすすめします。

離乳食初期の進め方

初めて食べさせる離乳食にはどのようなものを用意し、どれくらいの頻度で食べさせればいいのか、詳しく解説します。

離乳食初期の赤ちゃんが食べやすい調理のポイント

初めて食べさせるのに適しているのは10倍がゆで、米と水の割合は1対10、やわらかく煮たおかゆをすりつぶしてトロトロの状態にします。
赤ちゃんの様子やお腹の状態を見ながら徐々に水分を減らしてヨーグルトくらいの固さにし、さらにすりつぶし方も粗めにしましょう。

離乳食初期の赤ちゃんにおすすめの食材

おかゆに慣れてきたら、野菜など他の食材も増やしていきます。
野菜はニンジンやカボチャ、大根やカブがおすすめで、やわらかく煮て野菜スープやだし汁でのばしますが、薄味を心がけ素材の味を楽しめるように仕上げることが大切です。
1ヵ月を過ぎた頃からたんぱく質を摂るために豆腐や白身魚、卵の黄身を試していきましょう。

離乳食初期の食べさせ方のポイント

離乳食を赤ちゃんに初めて食べさせる際の回数や、食べさせ方のポイントなどを解説します。

離乳食を食べさせる1日の食事回数と時間

離乳食を初めて食べさせる際の時間は特に決まっていませんが、平日の午前中など、万が一のことを考えて小児科が対応できる日時に始めると安心です。
また、生活リズムを覚えさせるために、毎日決まった時間に食べさせることが大切です。
最初は小さじ1杯の全粥を、少しずつ食べさせます。
食べさせた後に体調に変化がないか、うんちの状態が悪くなっていないかチェックし、問題なければ翌日から小さじ1杯分ずつ、食べる量を増やしていきましょう。

おかゆ以外の食べ物をあげる際のポイント

全粥を食べてから問題なかった場合、3日目を目安にやわらかく煮てすりつぶした野菜を追加します。
さらに順調に進められたら、1ヵ月を過ぎた頃からたんぱく質である豆腐、白身魚、卵の黄身も食べさせてみましょう。
調理のポイントは、豆腐はゆでてすりつぶし、白身魚は塩抜きをしたシラスを使い、豆腐と同じようにゆでてすりつぶします。
卵の黄身は、固くゆでた卵の黄身だけを少量食べさせますが、アレルギー反応を考慮し最初は耳かき1杯程度の量から始めましょう。

離乳食初期に食べさせるのにちょうどいい量

離乳食をスタートさせて2週間ほどたったら、赤ちゃんが食べたがるだけ食べさせても問題ありません。
10倍粥は30〜40g、野菜は10〜15g、豆腐は15〜25g、魚は5〜10g、卵の黄身は5〜10gが、1食の目安量です。

離乳食初期の赤ちゃんへの食べさせ方のポイント

赤ちゃんに初めての離乳食を食べさせる際は、パパやママが赤ちゃんを膝に抱っこして、授乳時よりも上体を少し起こした角度にします。
赤ちゃんの下唇あたりに食べ物がのったスプーンをそっとのせ、スプーンを口の奥に押し込まないように注意して、赤ちゃんが口を閉じるのを待ちます。
赤ちゃんがスプーンをくわえ、上唇で食べ物を取ったらそっとスプーンを抜きましょう。
初めてミルク以外のものを口にするため、最初から順調に行くとは限りません。
無理強いせずに赤ちゃんのペースに合わせて進めることがポイントです。
また、離乳食初期の栄養は母乳やミルクがメインであるため、赤ちゃんがほしがるだけ母乳やミルクをあげても問題ありません。

離乳食初期は赤ちゃんの様子をチェックしながら進めよう

離乳食初期はお米だけをやわらかく煮た全がゆからはじめ、徐々に野菜や豆腐、白身魚、卵黄などの食材を増やしていきます。
母乳とミルクだけを口にしてきた赤ちゃんに初めて離乳食を食べさせる際に大切なのは、赤ちゃんの様子をチェックすることです。
アレルギー反応は起きていないか、うんちがゆるくなっていないか、様子を見ながら無理のないペースで続けましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次